年長児 お楽しみ会★②
みんなが楽しみにしていたスイカ割りは園長先生からスタート! 子どもたちは一日疲れた様子もなく、様々なことに意欲的に挑戦したりお友だちと協力して楽しむ経験をすることができました。今後も園生活ならではの経験を通して成長する子どもたちの姿が楽しみです。
July 29, 2025 Tuesday at 3:17 pm
年長児 お楽しみ会★①
夏のお楽しみ会を開催しました。カレー作りやスイカ割など楽しいイベントが盛りだくさんの一日となりました。 お次はシールラリー。グループのお友だちといろんなお部屋をめぐってミッションをクリアしました!
July 29, 2025 Tuesday at 3:02 pm
2歳児 水遊び
冷たい水がとっても気持ちよさそうな2歳児さんです♪ お水を嫌がる子もおらず、夏ならではの遊びを思う存分楽しんでいる子どもたちです。 熱中症などの暑さ対策をしっかりと実施しつつ、子どもたちの健やかな活動をすすめています。
July 26, 2025 Saturday at 1:38 pm
トマトを収穫したよ☆
2歳児さんがトマトの収穫に挑戦!ちょっぴりドキドキした表情を見せつつも、トマトを手にするとニッコリ☺ 収穫したトマトは給食さんに渡して、食べやすい大きさにしてもらいました🍅 2歳児さんはひまわりも育てています🌻毎日「今日はお花さくかなあ」と見に行っては「まだだった!」と言っています。 お花を見るのが楽しみだね!
July 11, 2025 Friday at 2:38 pm
ある日の年長クラス
春に植えたさつま芋の苗の様子を見に年長児さんが芋畑に行きました。お芋だけでなく、ねこじゃらしも元気いっぱいに育っていて、子どもたちで頑張って畑をきれいにしましたよ。 帰ってきてから製作遊びをしました。クレパスで描いた下絵の上に黒の絵の具をぬって乾かし、けずり絵に挑戦!今日は楽しみにしていた削って完成させる部分をしました♪ みんなとっても上手にできたね!
July 11, 2025 Friday at 1:55 pm
★七夕会★
7月4日に七夕会を行いました。七夕会の前にみんなで笹飾りや短冊を作って、笹も飾り準備万端!七夕の由来のお話を聞いたり、「たなばたさま」を歌って素敵な時間を過ごしました★ ブログでは歌声がお聞かせできないのが残念ですが、みんなでたなばたさまを元気に歌いました。
July 10, 2025 Thursday at 3:44 pm
アコーディオン演奏会♪
フランスからアコーディオン奏者の方が来てくださり、みんなで演奏会を楽しみました。「さんぽ」や「おもちゃのチャチャチャ」など子どもたちもよく知っている曲が流れると大合唱!アコーディオンを近くで見るのも楽しく、たくさんのボタンに興味津々の子どもたちでした。 すてきな音色を聞かせてくれてありがとうございました!
July 10, 2025 Thursday at 3:12 pm
救命救急講習
園内で救命救急講習をおこないました。子どもたちの安全を守る為、定期的に様々な訓練の取り組みをしています。救命救急講習では心配蘇生法やAEDの使用方法など実践的な訓練をすることで命を守るには知識と行動が大切だということを改めて感じました。
June 26, 2025 Thursday at 3:03 pm